埼玉県三郷市の壁紙リフォームの施工事例です。
壁紙リフォーム屋さんでは、クロスメイク、クロスホワイト、カラーペイントのリフォーム工法で、壁紙を張替えないで再生するエコリフォームを推奨しております。
ヤニで黄ばんだ壁紙も、日焼けの後も、小さな傷や剥がれも新品同様に再生させます。
リフォーム工法や施工期間や施工費用などの目安にしてください。
リビングの排気口周りの黒いすす汚れ
クロスメイク施工後、
キレイになりました。
今回は埼玉県三郷市の戸建て物件のクロスメイク施工をしました。
お客様は50代の女性の方でした。築40年程度の中古戸建て物件を購入されて、内装をリフォームして夫婦で住む予定とだそうです。
以前、お客様が壁紙張り替えの業者に見積もりをとってもらったら、間取り3DKで30万円以上の見積もりとなり、びっくりしたそうです。
何とか安くリフォームできないかとネットで検索して、当方のホームページにたどり着いたそうです。
現地見積もりの際に壁紙の状態を見てみると、おそらく20年以上は経っているような状態でした。
部分的にクロスにひび割れが発生しており、クロスの寿命は過ぎているように見受けられましたので、金額的な問題を考慮しなければ、張替えを検討された方がいいのではと伝えました。
ただ、お客様はどうしてもお金をかけたくないとの思いがありました。
仕上がりの状態が良くない可能性が高いことをご納得してもらった上で、クロスメイク施工の見積もりを出しました。
結局、比較的壁紙の状態のいい1階リビング、廊下のみクロスメイク施工することになり、階段吹き抜けや玄関などは張替えを検討することになりました。
クロスメイクは、名前の通りクロス(壁紙)のメイク(お化粧)です。
下地(地肌)の状態が良ければ、メイク(お化粧)の仕上がりもいいですが、下地(地肌)がシミやシワだらけだと、いくらお化粧しても、多少仕上がりにも影響してしまいます。
壁紙自体の寿命は10年ぐらいと言われますが、壁紙本来の機能的を果たせるかで考えると15年位までは問題なく使えるケースもあります。
(もちろん、クロスの寿命は使用状況やメンテナンスなどによって大きく変わってきます)
まだまだ使えるのに、汚れたから張り替えるというのは本当にもったいないです。
生活汚れや多少の破れは、クロスメイクで真っ白キレイ!
クロス自体の寿命が来たら、張替えてリフォーム!
クロスメイクが可能かどうか迷われている方は、是非無料見積もりをご利用下さい!
実際にクロスメイク・クロスホワイトを施工したお客様からの声を掲載します。
1から5までの5段階の評価と、コメントを掲載しておりますが、より良いお店作りの
参考にさせていただきます。
クロスメイク・クロスホワイトが初めての方にも参考になればと思います。
埼玉・東京・千葉対応の壁紙リフォーム専門店「壁紙リフォーム屋さん」
質問などお気軽にお寄せください
無料相談はお気軽にどうぞ
受付 電話 9時~18時
メール 24時間365日
(土日も休まず営業中)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
当店は、本拠地埼玉県を中心に
東京、千葉、神奈川、茨城、群馬、栃木の関東一円とエリアを拡大しています。
松戸市、流山市、柏市、市川市、野田市、我孫子市、白井市、鎌ヶ谷市、船橋市、八千代市、習志野市、千葉市、佐倉市、市原市、成田市、八街市、富里市、印西市、袖ヶ浦市、木更津市、君津市、富津市など