リフォーム業界には、大手住宅メーカー、工務店、ゼネコン、リフォーム専門店のような建設業だけでなく、内装、塗装、屋根、電気、設備などの専門工事業、建築部品メーカー、ホームセンター、電機メーカー、不動産業、訪問販売など、業種・業態、規模の大小を問わずさまざまな企業が参入しています。主なリフォーム業者の種類と特徴は次の通りです。
【リフォーム業者の種類と特徴】
大手住宅メーカー | 住宅メーカーのほとんどが自社物件のメンテナンス、リフォーム事業に取り組み、その多くが独立したリフォーム専門会社を設けいている。 |
---|---|
工務店 | ほとんどが新築とリフォームを手掛けている。元請けに徹しているところ、大手の下請け業務が中心のところ、建材メーカーの代理店になるところなどさまざま |
リフォーム専門店 | 出身は工務店、内装工事、設備工事、建材店など幅広い。総合リフォームを展開しているところが多いが、工事は下請けに丸投げという業者もある。 |
専門工事業者 | 水道、電気、ガス等の設備工事、内装工事、塗装工事、屋根工事、板金・金物工事、建具・サッシ工事、タイル・左官工事、エクステリア工事など。工務店の下請け業務が多い。 |
訪問販売業者 | 屋根・外装リフォームで圧倒的な強さをもっていたが、消費者からのクレームが多く、興亡が激しい。 |
設計事務所 | 大規模なデザイン重視のリフォームを得意とする |
ホームセンター | DIYから発展し、リフォーム分野に進出している |
また一口に「リフォーム」といっても範囲は広く、簡単な補修・メンテナンスもあれば、大規模な模様替え、増築、耐震補強まで千差万別です。
「良い業者さんとはどのような業者でしょうか?」
一言でいえば、「お客さんの求めているものを満たしてくれる業者」です。
とにかくリフォーム費用を安くしたいという人が、デザイン重視の業者に頼んで満足できるでしょうか?逆も同じことです。
ここでは自分に合ったリフォーム業者選びの3ステップをご紹介します。
リフォームをする上でまず最初に決めないといけないことは、「自分は何を一番重視するか?」ということです。
それには、まず「なぜリフォームを依頼するのか?」「根本的な問題は何だろうか?」と自分の本当の要望を確認することが必要です。
その上で、一番重視することは、「値段」なのか、「サービス」なのか、それとも「デザイン」なのかをしっかりと確認してください。
リフォームの目的や自分のニーズを確認することが、業者選びの第一歩となります。
リフォーム業者はそれぞれ特徴を持っています。
掃除や引っ越しの手伝いなどのサービスを期待したのであれば、そのようなシステムが整った大手リフォーム会社がいいでしょう。ただし、費用は若干割高になります。
デザイン重視であれば、デザインが得意とする設計事務所、
気軽に何でも頼みたいのであれば、近所の馴染みの工務店、
とことん安くというのであれば、自分でDIYを基本に、できない部分は専門業者へ依頼するなど、
自分の求めるものに合わせて、まずは業者のタイプを絞ることが大切です。
見積書を見る際に以下のチェック項目を確認しましょう。
1、作成日をチェック
見積りをもらうのは1回とは限りません。2回、3回見積もりを依頼する場合もあります。
どの時点での見積もりかを確認できるように、日にちに間違いがないかチェック
2、商品名が記載されているかチェック
商品名が正しく記載されているか確認。同等品でもOK。グレードを確認。
3、数量が明記されているかチェック
数量が記載されているか確認。数量が間違っていないか要確認。
また数量ではなく「一式」と記載されている場合は要注意です。
簡単に言うと、「どんぶり勘定」の可能性があります。
正確な見積もりなら、数量や単位が明記されているはずです。
4、単価が明記されているかチェック
単価が記載されているか確認。クロス工事の場合、「㎡」と「m」と2つの表記があります。
クロスの幅は通常92cmなので、「m」表記のほうが「㎡」より安く見せることができます。
まずは、㎡単価なのかm単価なのかをチェックしましょう。
5、合計金額をチェック
全体の工事費用を比較してみましょう。
6、見積書以外に発生する料金はないかチェック
業者の中には見積書に記載されていない追加費用を請求してくる場合があります。
事前に「追加費用がかかることはあるのか」をしっかり確認しましょう。
7、見積もりの有効期限をチェック
ほとんどの見積書には有効期限がありますので、確認しましょう。
8、特記事項をチェック
特記事項に記載されている項目で不明点があればしっかりと説明してもらい、
相見積もりの際に、失敗しないように下記の失敗パターンを知っておきましょう。
<失敗パターン①>
工事費以外の経費が少ないほうに決めた
経費も工事とは別に記載された見積書もあれば、特に経費とは記載せず工事費に上乗せしてあるものもあるので、見積書の項目だけ比較しても無意味です。
相見積もりをするのは、工事の合計金額と、工事範囲や使用商品などの中身を確認するためです。
単純な金額の比較ではなく、工事内容をしっかりと確認しましょう。
<失敗パターン②>
値引き額の大きい方を選んだ
そもそも、リフォーム工事には定価というものがありません。したがって、値引き額には何の根拠もありません。商品の定価から50%引いてあっても最初からその分、上乗せされているかもしれませんし、商品を値引いた分、工事の内容で調整するかもしれません。値引き額が大きいから得をしたと思いうのは、気分の問題です。
<失敗パターン③>
契約を急がせる
担当者が契約を急がせる場合は注意が必要です。
工事請負契約をすると、他の業者に変更ができなくなるので
半ば強引に契約にもっていこうとする業者もいます。
契約はリフォームにおいて重要なポイントになりますので、
しっかりと信頼できる業者なのか納得したうえで契約を結ばないと
あとでトラブルが起きて後悔するかもしれません。
以上。
いかがでしたか?
是非リフォーム業者を選ぶ際の参考にしてみてください。
無料相談はお気軽にどうぞ
受付 電話 9時~18時
メール 24時間365日
(土日も休まず営業中)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
当店は、本拠地埼玉県を中心に
東京、千葉、神奈川、茨城、群馬、栃木の関東一円とエリアを拡大しています。
松戸市、流山市、柏市、市川市、野田市、我孫子市、白井市、鎌ヶ谷市、船橋市、八千代市、習志野市、千葉市、佐倉市、市原市、成田市、八街市、富里市、印西市、袖ヶ浦市、木更津市、君津市、富津市など